ARCHIVE

アーカイブ

  •  2015.07.07
  •  BLOG

2015 NewESCALADE CUSTOM Vol3

またまた新型ESCALADEのCUSTOMです!!!!!!

0178187f9ebcad49b12cddaf16fe71869ace8a06da

購入は弊社の中でも早目だったのですが・・・・選んだWHEELがFORGIATOとあり

受注生産 納期に約3ヶ月を頂き やっとCUSTOM完成となりました。

大変大変☆★ お待たせしました~

01512ab0fc7b23cad70cca1f7b0d140de68c85e7dc

そ先ずはホイールはFORGIATOより細かなスポークデザインの

AUTOMONOの26inchをチョイス

カラーはボディーカラーに合わせダイヤモンドホワイト+クロームに仕上げました~

ボディーカラーが白なのでホイールの色合いは一番BEST!!!!! ですね GoooD

そして前回のBLACK ESCALADEのお客様同様~エアロキットをつける事に

メーカーは“NEXTNATION”

FRONT & REAR そしてSIDEにオーバーフェンダーを装着

キットにはフロントバンパーにデイライトが付属するのと

リアバンパーにはマフラーチップが備え付きます。

そして今回お客様がこだわったのが足回り(LOWERING)ですが・・・・

新型ESCALADE用の足回りのキットはまだアメリカでも日本でも未発売

そこでお客様は某広告をみて 一旦↓下記の車高調整システムを導入 したのですが

んんんんんん・・・・・って感じ

 

016c15ba57803b6e0e91c6c409e6b621950b4f7fbc

そしてここへきて最後 再度システムを変更する事になりました。

下記はアメ車ロワーリングキットでは有名な

『GRANDFORCE社製』のダウンサスキットとなりますが

信頼性はあるものの・・こちらも2014年までのESCALADE用

リアに関しては前型ESCALADEとは共通なので問題はありませんが

フロントに関しては前型とは微妙に異なるため 多少の加工を入れての装着となりますが

今のところ取り付けた前例にはトラブルは無さそうと判断し 今回はこの部品を装着することに

 

grandforce1

 

 

01671b5dd640ee3ad4d3f14601c3e970181de4f305

バランス的にはこのような高さでおさまりました。

NORMAL時の高さが地面から  FRONT約92cm    REAR約96cm

LOWERING時の地面から高さ  FRONT約90.3cm REAR約92.0cm

11660080_494710194011934_1901788453_o11715491_494710190678601_461498381_o

フロントが約2cm リアが4cm下がりました。下品にならずLOWERINGしてもホイールとの

緩衝もほぼなく良い感じとなりました。

 

そして冒頭でもお伝えしましたがNEXTNATIONエアロキットにはリアバンパーには

マフラーチップが付属となりますが・・・・残念なことにこちらはダミーチップ ってことで

ダミーチップにあわせてマフラーはワンオフで作っちゃいました。

0196fe2ac29cf09094e740d16f1f8920655e16fce9

本来ESCALADEマフラーは右後ろから下向きに向いているのですが

特に冬場などマフラーの白い煙が別なところから出ているんじゃ~こんだけCUSTOMにしても

凄くカッコ悪い事になっちゃいますから

ワンオフEXHAUST SYSTEM

NEXTNATIONのダミーマフラーチップに差し込む形でつくりました。

音質はサイレンサーとタイコの大きさ調整で大き目に設定

アメ車らしいいいサウンドとなりました。

01e4afc111d1e0697896f0394005985c350adcdc87

AUDIO SYSTEMは純正オーディオモニターにPANASONICのHDDナビを

専用インターフェイスを使い外部入力にて映し出し また社外品なのにタッチパネル操作

動くように致しました。

011d79e8911ac74098ce0ab49093301ad660b03273

さてこちらのお客様も まだCUSTOM一旦は完成ですが

GRILLEなども行いたいと!!!!今後も新型ESCALADE CUSTOMは続きますよ

 

 

 

  •  2015.07.04
  •  BLOG

高井戸倶楽部レセプションへ

 

7月3日金曜日… 弊社のお客様のお店

下高井戸にある高井戸倶楽部のリニューアルオープンの

レセプションパーティーにお邪魔してきました!

こちらのオーナー…大の車好き

今回弊社でもリニューアルオープンに少し

ご協力をさせて頂き 車両を店内に展示させて頂きましたよ!

 

そうです!!店内に車両の展示のお手伝いをしてきました。

展示車両はオーナーのHUMMER H2ですが

展示前に綺麗に仕上げCHROME PARTS等も新しく一新

外装もガラスコーティングを行い ホイールもメッキをかなり磨き

前日から専用エレベーターにて倉庫3Fにあるレストランへ車を運んだのです。

H2は希少な最終モデルの2009年 尚且つ内外装ガッツリとCUSTOMされてます。

WHEELはFORGIATO26inch GRILLEはSTRUT!!!!

内装はITALIAN WHITE LEATHER!!!

FLOOR MatsはWHITEのファー~!

AUDIOはALPINE x ROCKFORDで

最高級なCUSTOM H2なのです。
       

PARTYも最高級でした~

この日店内では大人が楽しめる空間であり シャンパン&ワインも飲み放題

お食事もあり・・・

そして今回おそらく高井戸倶楽部のリニューアルで一番お金の掛かっていそうな

音響SYSTEM & BARカウンターとお揃いのDJブースでは

DJの王御所であるDJ MASTERKEYさんが回していました

DJ MASTERKEY OFFICIAL HOMEPAGE

 

どうりで居心地がよい音楽だと思いました(笑)

 

そしてパーティーも大詰めのころ・・・・

わあ~なんともバブリ~~~~

MOET & CHANDON CHAMPAGNE

よるタワーシャンパンでございますよ

ひえ~ビックリ 裏話では全部で30本以上のシャンパンを利用したらしいです。

IMG_4058.JPG

そんな高井戸倶楽部

一般リニューアルオープンは7月7日からとなります。

都内では珍しく大型駐車場を完備した大箱レストランです。

大人にしっぽりお忍びも◎

大勢で楽しくワイワイも◎

結婚式2次会やパーティー貸切も◎

新しくなった高井戸倶楽部 皆さん是非行ってみてください。

と~ぶんはHUMMER H2も展示中ですよ

そしてお次?→来月辺りにはまたまたビックリ車両があるかも???

高井戸倶楽部OFFICIAL HOME PAGE

  •  2015.07.03
  •  BLOG

2WIN Newアルバム7月2日Now On Sale

先日PV撮影のお手伝いをしてきた

2WINNEWアルバム

“BORN TO WIN”が発売されました~♪♪

2WIN_ALBUM-1024x1024

撮影で使っていただいた

CHEVY CAMARO 45tH Anniversary Convertible

PVになっている”STAND UP”の曲でバッチリカッコよく登場しています!!!

将来も有望な彼らにこれから目が離せませんね

 

7月の臨時休業のお知らせ

7月12日日曜日は誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

 

尚、その他7月の定休日は下記の通りです。

7月6日 (月曜日)

7月12日 (日曜日)~7月13日 (月曜日)

7月20日 (月曜日)

7月27日 (月曜日)

 

USED FORGIATO WHEEL & TIRE(ポルシェパナメーラ用)

USED FORGIATO MAGLIA 22インチ&

                     ピレリタイヤセット ポルシェパナメーラ用

適応車種: ポルシェパナメーラ
装着車両は2010ポルシェパナメーラS4でした。

01c60a84aa194d7626fc7de6024d640b161f21817e

商品説明《WHEEL》

FRONT PCD 5-130 / 22x9J +45
REAR PCD  5-130/ 22×10.5 +45
(FRONT ↓)                                                              (REAR ↓)
017526a2513dc4a960c83e96297087dc2d54df51ac0122659942961eeb48e44d4ee8a2823850346b5c69

  カラー:センターブラック
     アウターリム ブラック
     インナーリム ブラック

フロント1本傷有(写真でご確認ください)
リア  1本傷有 (写真でご確認ください)

01afdc544868f17357840ab6e3a54f7c4664883cf3018c20d1e4c614b08bb3bb8b6b7f3cd03a20ead608019ab267cde633357ab0494057a9e548d93e18bddc

☆TIRE

PIRELLI P-ZERO NERO
FRONT 265/30ZR22
REAR 295/25ZR22

タイヤ状態 FRONT6mm REAR8mm 程度(写真でご確認願いします)

01e095b5f85d124b23827d73f741653f2bedea135e 01f28f0ddfdd681c85682dcfd8af64230cbef358c6

  01200440bb5d5acaa2d2915d87a3d4598a329849040158400f6f5149a37e827c25444a128240c112192f

 

その他 詳細は画像にてご確認願います。

ラグナットは付属致しません。

商品は中古品の為  神経質な方は現物確認の上ご購入をお願い致します。

価格は¥400.000

ヤフーオークションサイト

ご購入やヤフオクからも行えます

01be2314fe92dc787d2a582560beb4b7d8b1b5e7ca

 

  •  2015.06.13
  •  BLOG

2WIN NewアルバムPV撮影

2WINとは

T-PABLOW、YZERRという双子の兄弟から成る【2WIN】。

なんと経歴が凄いのだ!!

2012年7月 BSスカパー241ch BAZOOKA!!! の「第1回高校生RAP選手権」に

T-PABLOW (ex. K- 九)と YZERR (ex. DIABLO)として別々に出場し、T-PABLOWが優勝。
2013年も再び「第4回高校生RAP選手権」T- PABLOWが見事2回目の優勝、

更には「第5回高校生RAP選手権」でYZERRが初優勝を飾り、双子で共 にチャンピオンという偉業を達成。

その影響は大きく、地元神奈川では、彼らが出演するイベントには300 人以上もの10代の若者が集まるという事態も起こり始めた。
2014年春、Zeebraが立ち上げた新レーベル “GRAND MASTER” との契約を交わし、

今回7/2にリリースされる

2WIN 1st ALBUM 「BORN TO WIN」のPV撮影に協力をしてきました。

 

IMG_3749.JPG

撮影場所は都内某所の空には飛行機が飛び交う場所

今回は彼らの歌詞やイメージからオープンカーのリクエスト♪♪

 

IMG_3752.JPG

って事で

2012 CHEVY CAMARO LT RS Convertible

45thアニバーサーリー

T-PABLOW と YZERR!

撮影開始前の真剣な様子です↓↓

 

IMG_3754.JPG

撮影は場所をいくつか移し・・・・深夜まで

カメラが回りだすと流石プロです!!

トンネルのシーンやコンテナがたくさんある倉庫街・・・かなりカッコいいPVが

出来たんじゃないでしょうか

IMG_3759.JPG

難しいカメラを乗せた車との並走シーンも難なくこなし

予報では雨でしたが 何とか深夜1時くらいまで雨も降らずで終了しました。

車のシーン・・・・結構たくさん登場するんじゃないのかな???

IMG_3760.JPG

7/2の発売日が私達も楽しみです!!

2WIN の1st ALBUM 「BORN TO WIN皆さん宜しくお願いします

 

2WIN@GRANDMASTER HOMEPAGE

  •  2015.06.06
  •  BLOG

LA行って来ました

昨年のSEMA SHOWぶり 半年振りに

アメリカロサンゼルスに行って来ました。

今回は楽な羽田発深夜便を利用

するとロス到着は現地の夕方 先ずはレンタカーを借り ホテルチェックインの前に

大型スーパーへ買い出しへ(Let’sGo!!!!!)


おつまみにアメリカンチェリーそして晩酌用にカリフォルニアワインをGet

今回は初めて都心ハリウッド近郊にあるホテル(モーテル並みかも)

見た目などはボロいしセキュリティーも万全じゃありませんが

お部屋は1LDKで広めだしプールもあり お値段も綺麗なホテルに比べ

リーズナブルです。ここで5日間滞在です。

IMG_3598.JPGIMG_3648.JPG

今回のLAは 普段より涼しめ

朝晩はめちゃくちゃ冷え込み寒いくらい~

しかしやっぱ日中(特に昼から夕方)は日焼けが出来るほどの暑さとなります。

久々LA!!!先ずは現在のカリフォルニア事情を知るため ドライブがてら

VENICE BEACHSANTA MONITA・・・・

ビバリーヒルズを探索

IMG_3612.JPG IMG_3607.JPG

そして今回のLA・・・心がけたのが食事

野菜などを中心としたベジタリアン料理(ビーガン)

今回お気に入りはメルローズにある日本でも代官山に先日日本初上陸で話題を呼んでいる

セレクトショップ『FredSegal』にあるFredSegal CAFE での

サラダと日替わりスープ。今回滞在中には2回もここでランチをしてしまいました。

IMG_3605.JPG IMG_3625.JPG

そしてそしてちゃんとお仕事もしてまいりましたよ!

こちらのショップめぐり~そして

 

IMG_3628.JPG  IMG_3649.JPG

 

弊社 輸入車輛をアテントしてくれているMONTAGE MOTORING

TEDさんの会社ではなくお自宅でのミーティング

オレンジカウンティーに某地域にあるTEDさんのお宅!!最高です。

 

もうお付き合いが長く 家族ぐるみのお付き合いな為

週末ってこともありお家にお邪魔させて頂きました。全ての家の中も皆さんにお見せしたいくらい

最高な憧れのお宅なのですが 一応プライベート空間なので お写真はお庭だけ

プールBBQコーナー・・・

そして息子さんが野球を練習するコーナーまで設置されているのです。

凄いよ本当に

 IMG_3642.JPG

しかも愛車はTESLAです!!

IMG_3644.JPG

今回はSEMA SHOWでもない時期のLA入り・・・かなりのんびりゆっくり

日頃いけない場所やレストランに行ってみることが出来き大変良かったです。

IMG_3646.JPG IMG_3645.JPG

 

次回LA行は11月のSEMA SHOWのタイミングになると思いますが

アメ車・アメリカンカスタムメインでやっているXRowDeepsだけに

こうやって年に2回くらいはカリフォルニアに行けるのが理想です~その為またまた頑張りたいと思います。

 

 

 

臨時休業のお知らせ

6月の臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら 6月1日月曜日の定休日に

あわせ翌日の6月2日火曜日をお休みさせて

頂きます。

メールやファックス等でのお問い合わせも

 ご回答は3日水曜日より順にご対応させて

頂きます。

暫しご迷惑をおかけ致しますが

ご了承ねがいます。

株式会社エックスローディープス スタッフ一同

  •  2015.05.16
  •  BLOG

IKURAs American Fesに行って来ました

 5月ゴールデンウイーク最終日の

5月6日 車でお馴染みイクラさん主催

富士スピードウェイ開催American Festivalに今年も行って参りましたょ!

今年もアメ車の多数展示あり~のハーレーやトライクあり~の

ホイールや部品やアメリカ雑貨の販売あり~の 特にGW最終日ってことでお祭り気分満載でした

IMG_3386.JPGIMG_3383.JPG IMG_3387.JPG IMG_3388.JPG IMG_3389.JPG IMG_3391.JPG

 

今年もお世話になるMLJさんが日本総輸入元となる

KMCAmericanRacing wheelの新作も見れたし・・・・

IMG_3398.JPG

何と言っても今年は岩城滉一さんも参戦ってことで

岩城さんがメイン会場を歩くだけで物凄い人だかりでしたよ

Ikuraさんtwitterより  ←何とも豪華

岩城 滉一さんにクレイジーケンバンド横山剣さんにIKURAさん

↓そして夕方からはLIVEでは横浜銀蝿のショウさんもその辺をウロウロ

これぞアメフェスですな!!!

IMG_3399.JPGIMG_3411.JPG

そして楽しみはまだまだDRUG RACEもありです

アメリカではとてもメジャーなモータースポーツ

2台のクルマが停止状態から1/4マイル(402.33m)先のゴールまで競うレースですが

日本では信じられませんが本場アメリカではトップスピードは4秒台なんてタイムを出してしまうのです。

日本の競技ではまだまだですが オイルやバーンナウト時のタイヤの匂いに

このスピードの迫力は見ているだけで楽しめます!!

 

 

IMG_3419.JPG

 

それからアメフェス名物と言えば・・・・

お昼タイムに企画されるハーレーパレードです

 

もちろん先頭は岩城さん

IMG_3401.JPG

続いて横山剣さんIKURAさん・・・・に続き

まったく何台がエントリーしているのか想像もつかないバイクの台数のパレードです。

今年はBIKEでも各カテゴリー別にコースに現れ

ウィリーするBIKEもいればBIKEの上で逆立ちと気合の入ったお兄さん方もいました。

いやいや皆さん楽しいんだろうな~見ている方も楽しいです

IMG_3400.JPG IMG_3403.JPG

IMG_3400.JPG IMG_3407.JPG

 

さてさて何だか今年のAMEFESは普段より早い時期の開催だった気が・・・

なんせゴールデンウィーク最終日ってのが帰りの東名高速の渋滞がかなり怖い為

弊社XRowDeepsは皆さんより少し早めに退散させて頂きました!!

 

来年はDEALER BOOthに出展し車並べようかな~♪♪

 

 

 

  •  2015.05.08
  •  BLOG

2015Cadillac Escalade CUSTOM VOL2

NEW CADILLAC ESCALADE

            CUSTOM VOL2

FORGIATO MonoLeggera 26inch Wheel & JL AUDIO

新型キャデラックエスカレード・・・しかも後期モデル(日本正規未導入)の8ATを

早々カスタムしちゃいました!!

01cfe3a3ffcce3babcb33623cbb53b8c6013f57722

今回一番重点をおいたのがAUDIOです。

通常現行のNEWエスカレードにナビを取り付ける際は

純正オーディオにAUXに割込みでナビや地デジの映像と音声を専用インターフェイスを

使い取り付けるのですが・・・今回はまったくそれとは異なり

従来の最新型社外ナビをフェイスを大改造して取付け

音質もよくするため社外スピーカーやアンプ・サブウーハーを入れるシステムを

新型でやってしまいましたよ。

メインデッキはこの社外カロッツエリアサイバーナビ!!

 

01d9f9513af6dfe1281deb6aaa2ce39598aee08a9e

元々純正のCDを導入する部分を取り壊し ↑ご覧のようにカロッツエリアを導入

もちろんフェイスは合わなくなるので作りなおしです。

01d8aa89f6a6a136860f89611ec117cefee5634a01017fd09c5810414085637eb60edaeb4351d3962d6b

また ドア廻りも大改造!!! 純正スピーカーBOSEを取外し

JL AUDIOの16.5cm 3WAYタイプのコンポーネットスピーカーをフロントはチョイス

015c5182ec00b86b99b32f9e01759489d1ba530153

REARスピーカーもかなり大き目サイズを一番後部のピラーに埋め込み!!!

そしてヘッドレストモニターをリアの各シート前に(4か所)設けるのに

全てサイズを計算しながらえぐり抜き 現在はヘッドレスト専用モニターは一切発売されていないので

全てモニターを囲うボックス等もワンオフ制作となりました。

 

そして今回のお客様の一番の要望はゴルフバックを数セット荷台に詰み込むことが多いので

荷台スペースは失わないでほしいとのリクエスト!!!

その為  悩んだ末に 荷台片側に先ずAMPEを埋めようと ご覧のように穴をあけ木枠でアンプラックを

またしてもワンオフ制作です

01c568de25bd39f8bd49c8d0407b8eb516181b472001f724aa94617c7afe44e4a571f411ae8957c38467

制作期間 約1か月!!!

      完成したのがこれです!!!

 

フロントは純正オーディオモニターとカロッツエリアのナビ画面との

ダブルWモニター

しかもルームミラーモニターを含めばトリプルモニター設置!!

ここで説明をすると純正モニターにはカロッツエリアの映像を入れています。

従ってカロッツエリアでナビを見て 純正画面では地デジやDVDの映像を見ることが出来ます。

またルームミラーモニターには

フロントカメラ&サイドカメラの映像とカロッツエリアの映像を3画面映し出しています

014f8204325546d9983c86e554fa8b069c039c2538019d96c68922346e1eb22ed3d80aa2c9322c7ed780

そしてスピーカーの完成もご覧の通りです。

各スピーカー廻り・・・そして後に紹介するアンプラックやサブウーハー廻りには

マルチカラーでLEDを囲いました。気分で好きなカラーや点滅でカラーを変更できるよ!!

 

017a95deea331df4d84650816f38fa14c9c7ae45f0010fe0a37a62301b46ec179e009d23aca82155d37f

そしてリアシート下にはDVDチェンジャーも設置

もちろんiPODなどの接続やBLUETOOTHも使えますよ

またルームミラーモニター横にはユピテルの指定店モデルタイプレーダー探知機も設置

019fa92a3d38d7b199a22b2fa0a0f8841c7959a74a 012fecac8765f2efedc353821c1aca9a501f349a3c

そしてお客様のリクエストをかなえた荷台スペースに置かれた

AMPE2基とサブウーハー3発はここへ~

アンプは荷台内張り左壁へ埋め込みLEDで囲っています

またサブウーハーは荷台床にあった純正の小物入れのような浅い収納スペースを利用し

3発埋め込みました。しかもこの今回利用したJL AUDIOのサブウーハーはめちゃくちゃ

優れもので 89mmという薄型タイプなのに大音量を発揮するのです。

今回使用したタイプはこの薄型の30cmタイプを3発

1発で250~600Wの力を持っているのですよ。

またウーハーはお客様が荷物を置いてもスピーカーコーンが破けたり壊れたりしないよう

専用グリルで囲いました。

01ffdafb3185379e24afa5a2be0f8ce71122ae9117010bce97d091a45c1d321c7bdc03cd293502473ee0010cfe7f39fd5fd3287f89f8bde8128500ba835fd4

全体画像がこちらです。

ちなみにこの車にはホイールも最高級FORGIATOホイールより

FORGIATOの中でも一番トップライン

1PC鍛造モデルの『MONOLEGGERA』の26inch

サテン&ハイポリッシュの2TONEカラー設定で大人っぽく仕上げました。

 

そしてこの車のカスタム・・・・・・

         まだ終わっちゃないのです

 

現在 STRUTグリル(8AT新タイプ)を待っているのと

追加でLOWERINGそしてBREMBOブレーキの注文を頂きました

また完成したら皆様にご紹介したいとおもいま~す。

014e2aed14e9c9eda37db8fc79a492fce9ea2e5ff9