ARCHIVE

アーカイブ

希少車2008年キャデラックXLR-Vディーラー車が入庫

当初GMキャデラックブランドが唯一高級クーペロードスターとして販売した名車・コレクターシリーズな車です。

その中でも4.6L NORTHSTAR ENGINE

       SUPERCHARGER 446ps搭載したCADILLAC XLR-V

XLR-Vの日本正規輸入は2007~2008のみ!

 

弊社入庫の現車は最終モデル2008年

噂では2008年モデルの正規ディーラー車は3台のみと言われています。

走行距離は21000kmと少なく 記録簿も作成された 程度良好 自信を持ってお届けできる車両です。

記録簿は新車時からディーラー整備にて記帳≪2944km、3410km、4668km、8747km、13552km≫と整備済み

もちろん今回お納車する際もディーラーにて整備し記録簿に記帳致します

 

フルオリジナルな1台ですよ。

コンバーチブルの開け閉めは秒速約30秒の全自動

 

比較的新型KENWOODのナビも搭載(地デジ・DVD・CDなど)ETC

BOSE 9スピーカー搭載

メーター周りとキーリモコンのデザインはイタリアのファッションブランドブルガリが担当。

スピードメーターの外側及びスマートキーに「BVLGARI」のロゴ

またこの最終モデルにはステアリングヒーターも完備されています。

そしてマグネチックライドコントロールは標準装備

XLR-Vのブレーキはコルベット用の大口径ブレーキローターを採用している。

ホイールは19インチ

正規ディーラー車でここまでの程度・走行距離のXLR-Vは絶対2度と出て来ません!!

是非 お早目に お問合せ下さい

 

2015シボレーカマロLT RS正規ディーラー車入庫

5th  GENERATION FINAL MODEL 

2015y CHEVROLET CAMARO LT RS

正規ディーラー車 1オーナー 12000kmが入庫しました。

正規ディーラー車5代目カマロの最終モデルが入庫しました。

アメリカ本国では翌年2016より6代目へとフルモデルチェンジとなり 日本国内正規は2016年モデルは

存在しない為 2015年モデルが5代目最終

また5代目カマロでも2014~2015だけはフロントマスクやテールレンズ部分が

マイナーチェンジされているのです。後期モデルは2年間しかこのデザインが無い為 希少なモデルです。

なので・・・いざ!探すとないないこのモデル

そして1番人気のBLACKカラー低走行です。

ボディーにはシルバーカラーの BUMBLEBEE スタイルのボディーラリーストライプ

 

内装はBLACK LEATHERにホイールは純正20インチ

そして12000kmらしく綺麗な内装です。

車検は30年9月まで 正規ディーラー保証もここまで継承可能となります。

 

 

またダッシュにはナビゲーションも完備されETCはダッシュボート内に設置

 

もちろんエンジンルームも◎

今なら

年内納車まだまだ間に合います!!!!!

急いでお問合せお待ちしております。

2013ダッジチャレンジャーSRT8 392HEMI入荷

2013 DODGE CHALLENGER SRT8

392 6.4L HEMI

新車並行 1OWNER車が入庫しました!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

Dodge Challengerでは中々無い新車並行・1オーナー・低走行の車両入庫しました

市場でも希少なチャレンジャーSRT8ですが、ここまで好条件のそろった物件はなかなかございません。

モデルは2013年!エンジンは392HEMI 6.4L V8

そのパワーは最高出力470ps/6000rpm 最大トルク64.3kg・m/4200rpm

392 HEMIエンジンへの変更は2011年以降からですが パドルシフト付となったのは2012年モデルから!

   またボディーのラリーストライプはSILVERにREDアクセントと

純正のラリーストライプに一手間加え 他と差をつけたデザイン

 

 

ヘッドライトそしてFOGはHIDを採用

また室内灯~ナンバー灯はLEDと細かな細部もこだわった車ですよ

そしてフロントリップスポイラーは社外スポイラーが装着

そうです!このチャレンジャー・・・・ん!?純正??ノーマル?と思いきや さりげなくカスタムが

されたお洒落チャレンジャーでもあるのです。

内装も新車並行だけあり程度良好な綺麗な室内です。

SRT純正のレザー&アルカンターラシートにSRTの刺繍とレッドアクセントがSRTの証拠

もちろんサンルーフも完備

 

 

走行距離も2000kmと年式の割に低走行

見て乗ったら解ります!

足回乗り心地外装・内装・・・・本当に程度の良い車両です。

どうせCHALLENGER乗るなら 程度良いトップグレードSRT8をお勧めします。

アメ車らしい走りが体感でき満足できる1台です

 

 

 

 

年末年始営業のお知らせ

冬期休暇のお知らせ

拝啓

貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、年末年始にあたり、下記のとおりに冬期休暇とさせていただきます。

期間中、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。

来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、より一層精進して参ります。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

敬具

 

2017年12月29日(金)~2018年1月6日(土) 

2018年1月7日(日)より通常営業とさせて頂きます。

 

 

2016フォードエクスプローラXLTエコブースト入庫

高年式の
2016 FORD EXPLORER XLT 2.3L EcoBoostが入荷致しました

正規ディーラー車 一番人気の2300ccエコブーストエンジン
純正ナビにサイドステップがついた1台となります。

この車はなんとお得な情報が盛りだくさん!!
先ずはホイール社外18inch BLACK WHEEL&TIREが付いています。
また純正WHEELにはミッシュラン製スタッドレスタイヤ

組まれていますので

冬用・そして夏用ホイールとございますので安心して雪山へもお出かけ頂け頂けます。

そして案外通常のEXPLORERにはついていない・・・・サイドステップも完備

雨の日も便利なSMOKE TYPE VENTVISORS 4PC

 

純正バックカメラにフロントカメラ

そしてサイドカメラが内装 映像は助手席前にピラー(柱)にモニター埋め込まれています。

ボタンに1つでフロントとサイドが切り替え式

 

内装はアメ車らしい綺麗なベージュレザー

3列シートまであり大人数乗せれ これで友達・家族など海や山へお出かけするのが楽しくなりそうですね

 

2016年モデル(初年度2015/10)

走行24500km 車検30年10月まで

お値段これだけオプションついて¥4.380.000です

  •  2017.10.19
  •  BLOG

特価パーツのお知らせ

X ROW DEEPSでは特価なPARTSを現在SALE価格でご案内中です

どれも商品点数に限りがあるものばかりです。

 

① 2005UP~DODGE CHALLENGER 392SRT / HELLCAT / RT SCATPACK用

EIBACH PRO-KIT LOWERING COIL

 

             ¥78.000

■商品:アイバッハ プロキット コイルスプリング
                フロント 2本 リア 2本 新品
■適合車種:2015~UP ダッジチャレンジャー392SRT / HELL CAT/ RT SCATPACK
■ダウン幅:フロント 1.1″ インチ(2.7cm) and リア1.2″インチ(3cm)
■品番(型番):E10-27-004-01-22
■EIBACH本国アプリケーションガイド参照
http://eibach.com/america/en/eibach-news/dodge-srt-8-hellcat-2015-up-pro-kit
■定価:日本国内未販売
■写真は実物またはイメージで実際の商品とはことなる場合もあります。
■ご質問がございましたらご連絡ください。

 

② DODGE CHALLENGER HELLCAT DESINE WHEEL 20×9

¥225.000

ダッジチャレンジャーの王級HELLCATスタイルデザインホイールの新品です!!
■ サイズ 20インチ 9J
PCD 5-115 オフセット +18 Center Bore 71.5mm
■ カラー BLACK
■ 本数   4本
■ センターキャップはブラック無地

貴方のお車ヘルキャット仕様に!!
ラグナットは付属致しません。
タイヤプレッシャーセンサーは付きません

 

③ FORGIATO MONOLEGGERAシリーズ『MAGLIA-M』26inch WHEEL

¥1.490.000

アメリカを代表するラグジュアリーホイール『FORGIATO』
FORGIATOの中でも最高級シリーズの1ピース鍛造構造設計の
『MONO LEGGERA』シリーズよりデザイン名MAGLIA-Mの26インチBLACKカラーの
新品・即納・在庫ホイール&PIRELLEタイヤの1セット(4本)です。

メーカー    FORGIATO WHEEL & PIRELLI TIRE
商品名                    FORGIATO MONO LEGGERA MAGLIA-M
PIRELLI SCORPION ZERO
SIZE                        26x10J 6-139 ET30
295/30R26
適合車種    CADILLAC ESCALADE ESCALADE ESV ESCALADE EXT
CHEVROLET TAHOE SUBURBAN
GMC YUKON YUKON XL YUKON DENALI YUKON XL DENALI
参考定価価格  ホイール1本\590.000(税抜)x 4 =\2.360.000(税抜)
タイヤ相場価格 1本\80.000 x 4 = 320.000

 

④ FORGIATO HUMMER H2 用  CAPOLAVARO 26インチ中古ホイール1セット

¥240.000

品名:中古 FORGIATO CAPOLAVARO26インチハマーH2用
適応車種: 2003年upハマーH2
装着車両は2009 最終ハマーH2に装着していました。新品購入の為下取りホイールです。
商品説明《WHEEL》
FRONT PCD 26inchx10J 8-165 +15
REAR PCD  26inchx10J 8-165 +15
カラー:センターサテン&ホワイト(表面サテン・側面ホワイト)
アウターリム クローム
インナーリム 標準
状態
全体にアウターリムのChrome部分のセンターとの付根から中から腐食で
浮いてきている箇所が多数あります。
1本 全体は綺麗ですがセンターキャップ廻りから腐食有
1本 リムに小傷あり センターとアウター繋ぎ目腐食
1本 リムに傷あり センタースポークに薄い傷 センターとアウター繋ぎ目腐食
1本 リムに小傷あり センターとアウター繋ぎ目腐食
そのまま装着でも構いませんが添付の画像のように塗装し仕上げ直しも良いかもしれません。
ラグナットは付属致しません。
タイヤプレッシャーセンサーは付きません

 

2012年シボレーカマロ45thアニバーサーリー入荷です

2012 CHEVROLET CAMARO LTRS

45th ANNIVERSARYの入荷です!!!!!!!!!!!!!!! 

 

2012年・・・・CHEVROLET CAMAROは生産45周年を記念した年 

そこでこの年代には記念したアニバーサリーモデルが存在するのです。

また2012年モデルでは、「LT RS」クーペとコンバーチブルモデルに搭載される3.6リットル直噴V6エンジンを改良。

新設計のシリンダーヘッドなどにより、約10kgの軽量化を実現し、最高出力も308psから327psにパワーアップしている。

 

ボディにレッド/チャコールを組み合わせた専用ラリー・ストライプを設定。

 

ホイールは専用デザイン20インチのシルバーカラード・ホイールに、ボディーには専用45th記念エンブレムが装着

同じくシルバーでコーディネイトされた前後のランプベゼル、RSスタイルのテールランプ、

リアスポイラーとHIDヘッドランプも標準装着されています。

内装も限定の証が多数ございます!

レザートリム・シートに45周年のロゴ、ホワイトのインパネやドアトリムにも同じく45周年のロゴが入り、シートをはじめ各部のレザー・トリム部にブルー、レッド、ホワイトなどのカラーステッチも入れられていまます。

 

そしてそしてこの車には正規ディーラー車では希少なサンルーフも完備

またオンダッシュではありますがカロッツエリアナビ&ETCも装備されています!

しかも走行は8000kmと低走行な次は絶対ないだろ~な1台です

  •  2017.09.24
  •  BLOG

FORGIATO MONO LEGGERAシリーズ 26インチホイール&ピレリタイヤ1セット

アメリカを代表するラグジュアリーホイール『FORGIATO』
FORGIATOの中でも最高級シリーズの1ピース鍛造構造設計の
『MONO LEGGERA』シリーズより

デザイン名MAGLIA-Mの26インチBLACKカラーの
新品・即納・在庫ホイール&PIRELLEタイヤの1セット(4本)有りです。

 


メーカー     FORGIATO WHEEL & PIRELLI TIRE
商品名       FORGIATO MONO LEGGERA MAGLIA-M
PIRELLI SCORPION ZERO
SIZE        WHEEL 26x10J 6-139 ET30
TIRE 295/30R26
適合車種       CADILLAC ESCALADE ESCALADE ESV ESCALADE EXT
CHEVROLET TAHOE SUBURBAN
GMC YUKON YUKON XL YUKON DENALI YUKON XL DENALI
参考定価価格     ホイール1本¥590.000(税抜)x 4 =¥2.360.000(税抜)
タイヤ相場価格    1本¥80.000 x 4 = ¥320.000 定価では268万円+TAXする商品

 

 

今回展示品処分の為 特価にてご提供致します。商品は1SETのみですのでお早目にどうぞ。

商品のお買い求めは当社へご連絡頂くか ↓ヤフオクにも掲載中です。お値段についてのお問合せも

同じくご連絡を頂くかヤフオク掲載価格をCHECKお願いします

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q175236947

 

 

9月10月臨時休業と定休日のお知らせ

拝啓

時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では2017年9月と10月は臨時休業日を設けさせて頂く事となりました。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。

9月

9月3日(日曜日)                   臨時休業

9月4日(月曜日)                  定休日

9月11日(月曜日)                  定休日

9月18日(月曜日・祝日)      定休日

9月25日(月曜日)                  定休日

10月

10月1日(日曜日)                臨時休業

10月2日   (月曜日)                        定休日

10月9日(月曜日・体育の日) 定休日

10月16日(月曜日)      定休日

10月23日(月曜日)      定休日

10月30日(月曜日)      定休日

 

 

NEW FORD F150 RAPTOR上陸!

​2017 FORD F150 RAPTOR

SUPERCREW LUXURY 4WD

今年フルモデルチェンジで復活のRAPTOR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

昨年の発表から話題を話題をよんでいましたが 何とX ROW DEEPSに早々到着です。

そしてRAPTOR・・・・・・現地ではディーラーMSRP価格より$10000~$15000(100万円~160万円)も

プレミアムが付くという驚きの現象まで起きているのです。アメリカでは話題の車両や希少価値のある車には

プレミアムは珍しくないのですが 今回のRAPTORのプレミアムの価格が本当に驚きなのです。

 

 

今回オーダーした車両は4DOOR TYPEのSUPERCREW

そしてグレードは802 EQUIPMENT GROUP・・・いわゆるLUXURY PACKAGE(TOPグレード)

802にはリアのスライディングパワーウィンドーやトレーラーパッケージ・SYNCオーディオ・LED BOXライト

リモートエンジンスタート・SONYオーディオ等が標準装備となるのです。

更に今回の車両へはほぼほぼフルオプションに近い装備をプラスし

TWINPANELサンルーフやアダプティブクルーズコントロール等を含むテクノロジーパッケージや

エクステリアに貼られるグラフィックパッケージやフードアクセントもプラス

インテリアにもシートにオレンジのアクセントが入るインテリアカラーアクセントパッケージ

荷台のドアからワンプッシュで出てくるテールゲートステップや荷台のゲートを開けて相乗しても荷物が

おちないように等の利用価値のあるベッドエクステンダー・もちろんスプレータイプのベッドライナーや

ハードトノカバー

等々オプション装備を多数オーダーした車です

 

 

 

RAPTORは現在の為替レートで言うとこのグレードオプション設定だと総額1000万円オーバー

PICKUPで1000万円!!!!!ってそれにも驚いてしまいますが

今回多少このRAPTORを乗らせてもらいましたが 価格には納得がいってしまいますよ。

先ずはこの車両の重厚感とつくり。

迫力だけでなく作りも流石FORD ・・しっかりしています。

またエンジンは3.5L TWIN TURBO付V6 ECO BOOSTで

          HOSE POWERは450HP トルクは510lbとなり

ミッションは10速オートマをアメ車初の採用 FORDならではのECOを取り入れながらのパフォーマンスを実現

しかしながら走りもサウンドもV6とは思えない V8と勘違いするような良い走りとなりマフラーサウンドもしっかりあるのです。

更に値段で納得がいく1つには足回り!!

FOX RACINGを採用しておりリアはダブルショック

高速安定性はもちろんオフロードのどちらも100点満点な走りが出来るのだ

 

  

 

そして日本に来てからは日本基準にあった車にする為

リアのテールレンズは改良をしました。ご元々アメリカだと赤だったリアテールのウィンカーを殺し

LEDテールの為 一旦レンズを開け基盤からウィンカーをオレンジで光らせる為に作成を致しました。

日本の基準にそった寸法・面積を確保しながら 純正のテールレンズの原型は変えないように

若干苦労をしましたが やっと完成です。